TEL.0465-85-1177 開園時間:9:00~16:00 月火休園 水木休館 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
自然館「感謝祭」 ~ヤマネと森の恵みに感謝しよう~ 日時 令和2年12月12日(土) 9:30~12:00 場所 自然館 主な内容 1、ヤマネの話 ・「ヤマネ」について知ろう 2、ヤマネと遊ぼう ・ヤマネの家を作りましよう ・いのちの森絵本発表会 3、森の恵みをいただこう。 ・木の実のお菓子を味わおう 持ち物 トンカチ(ある人) 定員等 小学生以上12名まで 申込み 12月11日(金)15:00まで電話でお申込みください 電話 0465(82)7345 開館日は、金・土・日曜日及び祝日です
自然館「ミカン染め」 ~ミカンの皮を使って~ 日時 令和2年12月5日(土) 9:30~11:30 場所 自然館 主な内容 乾かしたミカンの皮で布を染めて楽しもう。 (濃い色は出ませんが、ミカン色に染まります。) 持ち物 ・あればハンカチ大の布(木綿や絹) (自然館でも用意します。) ・エプロン等 ・有れば少し乾かしたミカンの皮 定員等 コロナの関係にて10名まで 申込み 12月4日(金)15:00まで電話でお申込みください 電話 0465(82)7345 開館日は、金・土・日曜日及び祝日です
自然館「ジオハイク」 ~松田の地形と地面の秘密を探ろう~ 日時 令和2年11月28日(土) 9:30~11:30 場所 集合自然館・解散駐車場 主な内容 ・松田山の地面の観察 酒匂川の河原の石と比べて ・松田山の火山灰の観察 ・地面の動き 持ち物等 ・汚れてもよい服装・滑らない靴・おやつ 定員等 ・小学3年生以上15名まで ・気候条件等により中止します。 (前日17:00までに電話連絡します) 申込み 11月22日(金)15:00まで電話でお申込みください 電話 0465(82)7345 開館日は、金・土・日曜日及び祝日です
自然館「夜景と星空の夕べ-2 ~秋の星座と神話の世界~」 日時 令和2年11月14日(土) 18:00~20:00 場所 西平畑公園駐車場 主な内容 ・足柄平野の夜景を楽しもう ・ギリシャ神話を楽しもう ・秋の星や星座を観察しよう 持ち物 ・敷物・防寒具・懐中電灯 定員・対象・小学生以上25名まで (低学年の場合は保護者同伴) ・気候条件などにより中止します。 (当日17時までに電話連絡します。) 申込み 11月13日(金)15:00まで電話でお申込みください 電話 0465(82)7345 開館日は、金・土・日曜日及び祝日です
10月11日 子供たちが、自然館でどんぐりトトロ体験(材料費100円)
富士山や相模湾が見渡せる景色最高の「のんびりスポット」西平畑公園には松田山ハーブガーデン・富士山とお友達になれるスカイスウィングがあり小田原をはじめ足柄平野が一望できます。