子どもの館 令和7年5月子どもまつり・定例行事・イベントのお知らせ

◆ 2025年5月 子どもまつり(5/3~5/5) ◆

2025年5月 イベント・子どもまつり

●5/3(土・祝)~伝承文化教室~ 楽しい折り紙 10時~11時30分

楽しい折り紙 「兜(かぶと)とこいのぼり」

兜とこいのぼり  こいのぼり

●5/4(金・祝)名人と一緒に!昔あそび 名人と一緒にチャレンジ!
   【午前の部 太鼓と昔のあそび】10時~11時30分

★太鼓教室     松田道祖神太鼓研究会
★けん玉・ヨーヨー 小田原ヨーヨー練習会
★独楽       昭和のガキ大将

   【午後の部 マジックショー】13時30分~14時30分

★マジック     マジシャン・富岡洋文さん

●5/5(日・祝)もこもこ ふわふわ 布絵本と布おもちゃ 10時~14時30分

★布絵本と布おもちゃであそぼう 朝倉富久代さん


◆ ~伝承文化教室~ 太鼓「わーかばも しげる トントン」 ◆

日 時:5/10(土)・5/24(土)

子どもの部 10時~11時30分 ★かみなり太鼓・お囃子の仕丁目
講師:下田誠一さん(小田原囃子多古保存会)

大人の部  13時30分~14時30分 ★道祖神の太鼓

和太鼓教室

和太鼓教室


◆ ~伝承文化教室~ お手玉「♪おひとつ おひとつ おさらい♪」 ◆

 

日 時:5/11(土)  10時30分~11時30分

内 容:「一番はじめは一宮」ほか

講 師:滝本小夜子さん

お手玉

伝承文化教室・お手玉


◆ ~遊育~ 鉄道模型電車の運転をしよう ◆

日 時:5/17(土)10時~11時30分

内 容:HOゲージの線路を組み立てて、電車を走らせてみよう

アドバイザー:松田鉄道模型の会のみなさん

 


◆ ~遊育~ 「うたって!うたって!楽しんで!」 ◆

日 時:5/31(土)10時30分~11時30分

内 容:「アンパンマンのマーチ」「翼をください」ほか

ピアノ・歌:TOMOTOMOカルテット

うたって!うたって!たのしんで! TOMOTOMOカルテット


☆参加費は全て無料です。前日までTELにてお申し込みください。

◇お申込み・お問合せ

・子どもの館 金曜日:13時~16時 土曜日:9時~16時 0465-82-9869

・松田町役場 観光経済課公園係 月~木曜日 8時30分~17時15分 0465-83-1228

※荒天により行事は中止・変更になる場合もあります。

2025年4月5日