子どもの館 令和7年 7・8月夏休み助っ人塾のお知らせ

● 7月・8月は ~夏休み助っ人塾~ を開催します ●
  ~ きて!みて!やってみよう!あそびは心の栄養 学びの土台 ~

参加費は全て無料です。夏休み助っ人塾は申し込み制で、先着15名です。

前日までにTELにてお申し込みください。


 

 ~夏休み助っ人塾~  鉄道模型電車を運転してみよう ●

日 時:7/19(土)10時~11時30分

内 容:HOゲージの線路を組み立て、電車を走らせよう!

アドバイザー:松田鉄道模型の会

大きくて迫力のあるHOゲージ


 

● ~夏休み助っ人塾~ 和太鼓教室 ●『初めての人もどうぞ!太鼓をたたいてみよう』

日 時:7/26(土) 10時~11時30分

内 容:和太鼓をたたいてみよう

和太鼓教室

夏休み助っ人塾・和太鼓教室 夏休みは太鼓を体験してみよう!


 

● ~夏休み助っ人塾~ 「習字」の課題をやりましょう ●
○ 課題がおわったら、うちわに文字をかいてみよう 

日時:7/27(日)10:00~11:30

内容:夏休みの宿題の習字をやりましょう

課題が終わったら、うちわに字をかいてみよう!(うちわは子どもの館で用意します)

◎持ち物:習字道具・半紙・新聞紙朝刊一日分・雑巾
※うちわは子どもの館で用意します

申し込み制:先着15名

習字

作品例

作品例

作品例

うちわ作り


 

● ~夏休み助っ人塾~ 楽しい折り紙 紙飛行機(ヒコーキ) 

日時:8/2(土)10時~11時30分

内容:紙飛行機を折ります。ヘソヒコーキ・コウモリヒコーキに挑戦!
折り方で飛ぶ距離も変わるよ!試してみよう

持ち物:なし(寄贈された折り紙や、新聞紙や使用済み用紙を使用)


☆参加費は全て無料です。前日までにTELにてお申し込みください。

◇お申込み・お問合せ

・子どもの館 0465-82-9869
金~日 9時~16時

・松田町役場 観光経済課 公園係 0465-83-1228
月~木 8時30分~17時15分

※荒天等により、行事は中止・変更になる場合があります。

2025年6月14日