8/16(金)は、台風接近による大雨などが予想されるため、
子どもの館・自然館は臨時休館します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
7月7日の七夕に向けて、ハーブ館の1階に七夕制作コーナーができました。
短冊に願い事を書いたり、折り紙で七夕飾りを作ったりできます。
費用は無料ですので、ぜひお立ち寄りください。
6日(土)子どもの館では、「今月の折り紙(紙ヒコーキ)」を実施しています。

安全確認により運休していたふるさと鉄道ですが、
安全点検及び修繕が終了しましたので、今週末より運行再開します。
日にち
6月22日(土)~
乗車には、チケットの購入が必要です。チケットはふるさと鉄道乗り場近くの販売所にてご購入いただけます。先着順になりますのでお早めにご購入ください。
天候により、運休となりますのでご注意ください。
ふるさと鉄道運休について
運行再開していたふるさと鉄道ですが、今日の運転で脱線し原因がまだわからず
安全が確認されないため、しばらく運休いたします。
楽しみにしていただいた方には申し訳ありませんが、ご理解の程お願いいたします。
車両メンテナンスにより運休していたふるさと鉄道ですが、
メンテナンスが終了し、試運転でも確認ができましたので
明日より運行再開します。
運行予定は以下のとおりです。
5月3日(金祝)・4日(土祝)・6日(月祝):ロケット号
5月5日(日祝) :SL
乗車には、チケットの購入が必要です。チケットはふるさと鉄道乗り場近くの販売所にてご購入いただけます。先着順になりますのでお早めにご購入ください。
5月より子どもの館・自然館の開館日が変更となります。
※ゴールデンウイークの5月3日~6日は毎日開館します
ゴールデンウイークのイベントは以下よりご確認ください。
子どもの館イベント・自然館イベント
変更前
土曜日
変更後
金・土・日 曜日
開館時間は、これまでと変わらず9時~16時です。
注意点
- 遠足などでの利用がある場合、貸し切りになり入館できないことがあります
- 天候などにより、臨時休館となる場合があります
西平畑公園駐車場から歩いて約15分のところにある「コキアの里」では
間もなくネモフィラが見ごろになります。それに伴い、開園します。
開園期間 4月6日(土)~5月6日(月祝)
近くに駐車場がありませんので、西平畑公園駐車場をご利用いただけます。
期間中は、毎日駐車場を開放しています。
駐車場は、17時になるとゲートが閉まり車の出入りができなくなりますので、
お時間に余裕をもってご利用ください。

ふるさと鉄道について(3/1現在)
車両トラブルのため、当面の間運休となります。
ローラー滑り台について
散策路にある、ローラー滑り台は点検時に安全上問題が確認されたため、現在、使用を中止しています。
楽しみにしていただいた方には申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
まつだ桜まつりは、3月3日(日)で終了します。
3月4日(月)~10日(日)について
「名残り桜」として引き続き桜・菜の花・富士山を楽しめます。
入園料 : 無料
駐車場 : 公園内をご利用いただけます(1時間100円)
利用時間は、9時~17時です。17時で完全封鎖となりますのでそれまでの出庫をお願いします。
河川敷臨時駐車場の利用は終了しますので、公園内の駐車場が満車の場合は、町内の有料駐車場をご利用ください。
シャトルバス : 運行終了です
売店など : 引き続き営業します
子どもの館・自然館 : 引き続き営業します
ふるさと鉄道 : 営業しません
※ふるさと鉄道は、車体メンテナンスのため明日(3/1)より当面の間運休します

2024年2月24日朝撮影 神奈川県 松田町 西平畑公園で開催されている「第25回まつだ桜まつり」 河津桜の開花状況は満開を過ぎて葉が出始めていますがまだまだ見頃です。昨日松田山上部は雪が降り白くなっています、今年は雨が多く天候に恵まれませんが今日は富士山も顔を出して良い花見日よりです。