公園だより

西平畑公園の四季折々の情報を掲載しています。

ブログ一覧

遠足などでの団体利用について

幼稚園・小学校などの遠足や校外学習、また団体で以下の施設の利用を検討されている方は、

松田町役場 観光経済課 までご連絡ください。

電話番号 0465-83-1228

平日 8時30分~17時15分(土日祝は閉庁)

予約状況を確認いたします。

確認したいこと

・実施日(予備日)、時間

・使用する施設【子どもの館・自然館・ふるさと鉄道(有料)】

※ふるさと鉄道は、ご予約いただいても雨天時は運行できませんのでご注意ください

・人数(全体及びクラス数など)

・団体名、代表者の連絡先

・下見の日にち


注意点

施設の都合上、使用予定日・予備日ともに1日1校の受け入れとしています。すでに予約が入っている場合は、受け入れできません。早めに、予約状況をご確認ください。

公園の休園日(月・火曜日)は、利用できません

・「松田きらきらフェスタ」のため、11月中旬~1月上旬はチェリーナの丘(子どもの館前の芝生)は使用できません

・「まつだ桜まつり」のため、2~3月はお断りさせていただいています

・ほか、イベント等により使用できない場所がある可能性があります


申請書について

ふるさと鉄道の申請書は町ホームページにあります。ダウンロードし、ご記入の上松田町役場へご提出ください。

松田町役場FAX:0465-85-1177

子どもの館・自然館については、下見の時にご記入をお願いします。

※予定表などをご持参ください

※ご要望があれば事前にFAXでお送りします

下見について

現在、各施設は金曜~日曜の営業となっています。

子どもの館・自然館の下見は、金曜日~日曜日の9~15時にお願いいたします。

※ほかの曜日は要相談となります

2024年10月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kouen

土の中の宝石~西平畑公園の土から宝石を見つけよう~

日時
令和7年10月4日(土)
9:30~11:30

場所
松田町自然館周辺と実習室(集合・解散は自然館)

内容
松田山の火山灰をさがします
火山灰の中の宝石(鉱物)を顕微鏡で見つけます

持ち物
筆記用具

対象
小学生以上

定員
12名まで

その他
雨天でも行います

2025年9月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nature

鳴く虫の声を聞こう~鳴く虫の女王「カンタン」の声を聞こう~

日時

令和7年9月27日(土)
18:00~19:30

場所
西平畑公園(集合は自然館、解散は公園の駐車場)

内容
スズムシやエンマコオロギ、鳴く虫の女王「カンタン」など秋の虫の声を楽しみます

持ち物
・懐中電灯
・虫除けの薬

対象
小学生以上(低学年は要保護者同伴)

定員
15名

その他
雨天や強風のときは中止にします(前日16時までに電話連絡します)

FacebookTwitterLine共有

2025年9月20日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : nature

年末年始の開館について

年末年始の各施設は以下のとおり休館します。

子どもの館・自然館 : 令和6年12月16日(月)~令和7年1月16日(木)

ハーブ館・西平畑公園 : 令和6年12月30日(月)~令和7年1月3日(金)

2024年12月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kouen

ガーデンのリニューアル状況(動画)

ガーデンの通路工事や植栽工事等を順次行っています。
7月7日に予定していたリニューアルオープニングセレモニーは都合により中止になりました。

2024年6月25日 | カテゴリー : Keshiki | 投稿者 : kanri